散歩道で、傘拾い…?
日曜日の散歩…ケンタが外へ出たがらず、いつもより遅い時間に出発です
散歩道の花も一時よりは随分と少なくなりましたね…
おやっ、誰かきましたか…振り向くケンタくん
自転車に乗った少女が追い越してゆきましたよ
栗の実は大きくなっていません…これ以上は大きくならないようですね…
大きくてきれいな花は、よそのお庭に咲いていました
ところが、何と…川の中に
…傘、発見です!
…それも、ひとつだけではありません?!
なんと…他にも魚道の出口に引っ掛っているではありませんか…!
今朝はサンダル履きだったのでちょっとちゅうちょしましたが、
水を嫌がるケンタを無理やり引っ張って河原まで下りました…笑
風のいたずらか…
バス停におかれた傘が…いたずら…されたのでなければいいのですが…
さて、今日は居間のワックス掛けをするので、遠回りの散歩をするようにと
言われているので…更に上流を目指します!…笑
橋を渡ります…
…冬景色は…
この橋の欄干にはモミジのレリーフがありますよ…
これからの季節にはお似合いですが…笑
ななかまどの実もだんだんと色づいてきましたね…
いよいよ秋も深まってくるのでしょう…
…が!
晴れて陽が射してきたら、
…何と、30度Cを超してしまいました…爆
関連記事